【ワークショップ参加ご感想】失敗への恐怖、抵抗、はあるある~と納得でした。吉田誠子さん(彩の筆文字講師、埼玉県在住)

彩の筆文字講師の吉田誠子さん(埼玉県在住)
ワークショップで得られたこと
自分の思考と行動の関係。
動きたいのに動けない時の心理を具体的に提示してもらい、失敗への恐怖、抵抗、はあるある~と納得でした。
小石のまたぎ方で、自らの思考のクセを知り、小さな石ころを一つずつ超えて、小さな達成感を沢山作っていく事が自信になる、ということが知れてよかったです。
ワークショップを受けた全体的な感想
お話しいただいた内容は、まさに「あるある」な事ばかりで、とても参考になりました。
具体的にお話しいただいたので、思考の流れが分かり、直ぐに実践しようと思える内容で、とても良かったです!
今後活かそうと思ったこと。
「失敗の恐怖」の乗り越え方。失敗の捉え方をポジティブに転換する!「抵抗」を知り、前進するためのステップと考え、前進する。問題を、壁と捉えず、小石と捉え、その都度またいでいく思考。
吉田誠子さん、ご感想ありがとうございました!「あるある~」と納得されたようでよかったです。
身近な「あるある」をどうしていくのか、知っているか知らないかって意外と大きいです。
知っているからこそ、選べます。「抵抗」を知り、「抵抗」が出てきたらどうするのか、選ぶのは自分です。自分の納得する選択をしてくださいね~。

思考エステマイスター。
沖縄出身。心理カウンセリング、また五輪金メダリストから学んだメンタルトレーニングを通して「思考のクセ」をもみほぐす「思考エステセラピー」を開発。「女性の笑顔で周りにいい影響を波及させることが世界を救う」をモットーに、心理カウンセリングのスキルで安心をつくりメンタルトレーニングのスキルで笑顔をサポートしている。エステに行くようにキレイになる感覚で気軽に受けられるセラピーを実施している。